トヨタ純正クルーズコントロール取り付け手順

※重要
製品自体はトヨタの部品を使っているので信頼性は高いですが、トヨタが認めてる物ではないので、取り付けはあくまで自己責任でお願いします。クルーズコントロールの不具合による死亡事故も過去起きておりますので十分ご注意の程よろしくお願いします。

@使用した部品は
84632-34011 クルコンスイッチASSY  4,590円
84633-48020 スパイラルコード     1,620円
45186-47030-B0 ステアリングホイールカバー MISTGRAY 180円 アクアカラー用
45186-47030-C0 ステアリングホイールカバー BLACK    180円 グレーカラー用
M5 15oの丸小ねじ2本
ちなみに純正部品だと
90159-50199 ネジ 60円×2 120円 

A必要な工具は内張り剥がしとプラスドライバーだけ、マイナスドライバーでも代替えできます。ラジオペンチもあったほうが楽かもしれません。

電装関係なので、バッテリーのマイナス端子を外します。
別途バッテリー端子取り外し手順ご参照ください。
3分以上放置後作業してください。

ステアリングの横のカバー取り外します。
内張り剥がし使うと簡単に外せますが割と硬いです。

※反対側も同様に外します
B矢印部分に針金がありますのでそれを奥に押し込みます。カチッと音がするまで押してください。

※反対側も同様に外します

普通はトルクスねじ等の簡単に外せないねじ等で止めてありますが、プリウスは何の工具もいらないので楽です。
Cエアバック部分を手前に持ち上げるようにはずします。

※配線があるので思いっきり引っ張らないでください。
D黄色のコネクター部分を内張り剥がしで上に引き上げます。引っかかるとこまで外せばOK。完全には外れません。

※エアバック部分なので静電気等事故に注意
Eオレンジ色のコネクターを指でつまみで上に引き上げ外します。
※エアバック危険なので少し硬めですが、はずせますのでドライバー等でこじらないように!!

その後奥のマイナス線外します、こちら硬いのでラジオペンチ使ったほうが楽かも?
F奥のコネクターに配線を接続します。
空きは一か所なんで間違えることはないと思います。
Gクルーズコントロールスイッチ部分にもコネクター接続します。
Hステアリング中から外に出すようにクルーズコントロールスイッチを付けます。
I2か所ねじ止めします。さすが純正部品しっかりカッチリと接続できます。

逆の手順でエアバック部分取り付けます。
※エアバック部分は押し込めばカチッと音して押し込んだ針金自動的にもどります。
Jカバー部分を取り付けます矢印の側から先に取り付けるとスムーズに取り付けれます。
Kバッテリー接続後、クルコンのボタンを押して矢印部分の表示が点灯するのを確認して終了。

写真撮りながらでしたが約10分で取り付けできましたので比較的楽な取り付けだと思います。

クルコンの設定は117kmまでできました。またクルコンでの加速は燃費の悪化が気になるので推奨できません
加速はそのままアクセルを踏み込み希望の速度で再度設定した方が滑らかで且つ燃費に優しいです。
減速はクルコンで設定した方がスムーズです。(急減速はできないですけど)

ポン付けできるのはSの一部のグレードと聞いてます。(全部確かめてないので具体的にはわかりません)
ちなみに管理人はSのメーカーオプションETCと寒冷地仕様です。
ポン付けできない車種も配線を一部分足せば可能ですが、配線図はあえて公表しませんのでディーラー
にて取り寄せてください。※配線図読めて足りない部分把握できるぐらい知識ないと取り付け無理ですので…
  
inserted by FC2 system